河辺小学校日記

読み聞かせ会

2025年11月10日 16時28分

11月10日(月)

今日は、「なんとなく なんとなく」「こぎつね」の歌を歌ってから始まりました。日本昔話や今の季節の自然を題材にしたお話、絵をじっくりと観察するお話などを読んでいただきました。また、イソップ物語の作者のイソップさんについても教えていただくことができました。真剣な表情や笑いがあふれる表情、和やかな表情など、子どもたちから豊かな表情が見られました。

 IMG_4438 IMG_4439 IMG_4451 

 IMG_4465 IMG_4463 IMG_4447 

今日の授業風景

2025年11月7日 16時09分

11月7日(金) 6時間目の児童の様子です。2人とも22日(土)に行われる「学習・生活発表会」に向けて発表資料を作成していました。発表会まで2週間です。たくさんの皆様のご来校をお待ちしています。

IMG_0137 IMG_0138 IMG_0139

今日の河辺っ子の様子

2025年11月5日 15時53分

11月5日(水)

今日は、児童をまもり育てる日ということで、校長先生がバスに乗車し、一緒に登校しました。登校すると、まず、気温を確認するのが最近の日課です。今日の予定を話したり、鳥の鳴き声やどんぐりなどの秋の自然を話題にしたりしながら、今日も和やかにスタートしました。

 IMG_4302 IMG_4304

午後からは、オレンジバイキングスの方に来ていただき、バスケットボール教室を行いました。「チャレンジすることをとことん楽しむ」というねらいのもと、思い切り体を動かしました。一つ一つの動きを丁寧に教えていただき、シュートが入ると歓声をあげ、大喜びでした。みんなでチャレンジをしながら、笑顔と笑い声があふれる時間を過ごすことができ、ねらいを達成することができました。オレンジバイキングスの方、どうもありがとうございました。

 IMG_4306 IMG_4309 IMG_4314

 IMG_4320 IMG_4327 IMG_4331

 IMG_4364 IMG_4339 IMG_4372 

 IMG_4371 IMG_4376 

放課後こども教室では、ちょっぴり遅くなったのですが、ハローウィンの活動を行いました。仮装した子どもたちが幼稚園や小学校の職員室にやってきて、放課後の先生たちの心を和ませてくれました。

 IMG_4389 IMG_4396 IMG_4398

 IMG_4402

修学旅行⑮(最終)

2025年10月24日 21時42分

10月24日(金) 楽しかった2泊3日の修学旅行もいよいよ終わりを迎えようとしています。バスの中で解団式を行い、一人一人が感想を述べ合いました。いろいろとお世話をしてくださった添乗員さん、楽しいゲームとお話で盛り上げてくださったバスガイドさん、安全運転でいろいろな場所へ連れて行ってくださった運転手さん、本当にありがとうございました。お陰様で思い出に残る楽しい修学旅行となりました。この経験を今後の学校生活に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。

 IMG_0556 IMG_0557 IMG_0569

 IMG_0574 IMG_0575 IMG_0577

修学旅行⑭

2025年10月24日 16時38分

10月24日(金) 楽しかった2泊3日の修学旅行も終わりが近づいてきました。佐賀関港から船に乗り、三崎港に向かっています。船の中では、甲板に出て潮風に当たったり船内でゲームをしたりしながら楽しかった3日間を振り返っています。最後に、バスの中で子どもたちが描いた似顔絵を載せておきます。モデルは、今回引率した3人の先生方です。

 IMG_0545 IMG_0519 IMG_0543

IMG_0527 IMG_0549 IMG_0507

IMG_0509 IMG_0510 IMG_0508

修学旅行⑬

2025年10月24日 14時34分

10月24日(金) 修学旅行の最後の目的地「うみたまご」に到着しました。うみたまごパフォーマンスやイルカショーを鑑賞したり游ビーチやふれあいコーナーで身近に海の生き物たちと触れ合うことができました。

 IMG_0442  IMG_0458 IMG_0485

 IMG_0492  IMG_0460 IMG_0489 

修学旅行⑫

2025年10月24日 12時25分

10月24日(金) 今日の最初の目的地「アフリカンサファリ」に到着しました。早速ジャングルバスに乗り込み、動物へのえさやり体験です。間近で見る動物はとても迫力があり大興奮です。昼食の後は、楽しくお買い物をしたり動物と触れ合ったりしました。

 IMG_0340 IMG_0336 IMG_0342

IMG_0350 IMG_0379 IMG_0401

IMG_0404 IMG_0414 IMG_0432

修学旅行⑪

2025年10月24日 08時24分

10月24日(金) 修学旅行3日目の朝を迎えました。バイキング形式の朝食をおいしくいただき、今日も元気いっぱいです。退館式を済ませ今日の最初の目的地「アフリカンサファリ」に出発しました。

 IMG_0287 IMG_0289 IMG_0295

 IMG_0306 IMG_0312 IMG_0321

 

修学旅行⑩

2025年10月23日 20時41分

10月23日(木) 2日目の宿泊地、ホテル「ヴェルデ」に到着しました。遊園地のすぐ隣にあるので、徒歩数分で着きました。入館式、お風呂を済ませ、お待ちかねの夕食です。今日は、バイキング形式なのでみんな大喜び。デザートにはケーキやソフトクリーム、チョコレートフォンデュもあり大満足の夕食でした。明日は、いよいよ修学旅行も最終日。「アフリカンサファリ」と「海たまご」に行く予定です。

 IMG_0246 IMG_0247 IMG_0254

 IMG_0271 IMG_0281 IMG_0283

ALT英語活動

2025年10月23日 16時19分

10月23日(木)

6年生は修学旅行中ですが、お留守番組の小学生と幼稚園児は、ALTの先生と一緒に、地域巡りをしながら秋探しに出掛けました。郵便局で絵画作品の送付をしたり、小学生のお気に入りスポットで、川が流れる音に耳を傾けたりしました。また、どんぐりを拾ったり、草花で遊んだりしました。戸外で秋を感じながら、開放感を味わいつつ、英語をちりばめて会話を弾ませました。昼休みは、幼稚園児が小学生とALTの先生にカードゲームのUNOを教えてもらい、楽しみました。これまで以上に、ALTの先生と仲良くなれた1日となりました。

 IMG_4264 IMG_4268 IMG_4271

 IMG_4273 IMG_4278 IMG_4280