放課後子ども教室・人権教室

2025年9月17日 16時02分

9月17日(水)

(放課後子ども教室)

9月1日の防災の日にちなんで、本日の放課後子ども教室では、防災についての活動をしました。お話を聞いたり、非常食のパッケージに書いてあることを読んだ後、実際に食べたり、空き缶でご飯を炊いたりなどして、防災についての知識を深めました。子どもたちにとって、放課後子ども教室も、新たな学びを得る場となっていて、ありがたく思います。

 IMG_3701 IMG_3706 IMG_3714 

 IMG_3709 IMG_3711 IMG_3696

(人権教室)

河辺幼稚園、久米幼稚園、平野幼稚園の三園交流で、人権擁護委員さんから人権のお話を聞いたり、歌に合わせて踊ったりなどして、人権について学びました。その後、久米幼稚園と平野幼稚園の友達や先生と一緒に、給食を食べたり、ふれあい遊びをしたりしました。人権とは、みんなが幸せになることと教えていただきましたが、三園の仲間と共に幸せな時間を過ごすことができました。

 IMG_3585 IMG_3593 IMG_3597

 IMG_3598 IMG_3621 IMG_3678

大洲市立河辺小学校 + 河辺幼稚園
〒797-1601
愛媛県大洲市河辺町植松674番地
TEL 0893-39-2016
FAX 0893-39-2809

愛媛スクールサイトポリシー