ツバメがやって来た
2022年3月17日 09時53分今週の月曜日から学校周辺をツバメが飛んでいました。
今日は校舎に作った巣に入っているのを見かけました。
例年より少し早いですが、そろそろ抱卵が始まるのではないかと思われます。
今週の月曜日から学校周辺をツバメが飛んでいました。
今日は校舎に作った巣に入っているのを見かけました。
例年より少し早いですが、そろそろ抱卵が始まるのではないかと思われます。
2学期から取り組んできた「なかよしの木」と「思いやりの庭」も来週が最後の活動になります。
この活動を通して、身近にある「いいところ」を見つめ直すことができました。
これからも友達や先生、学校、地域などのいいところに目を向けられるようになってほしいものです。
3・4年生は学力テストの過去問に挑戦していました。
テストが終わると、タブレットを使って自分の苦手なところを確認します。
テスト結果はこれからの学習に生かしていきます。
1・2年生は国語の学習でした。
どちらのの学年も、一年間を振り返っての思い出を文章に書いていました。
1年生は絵日記として、2年生は友達への手紙として仕上げていきます。
1年間通して朝のランニングを続けてきました。
子どもたちの走るペースが少し速くなり、1年生も休まずに続けて走れるようになってきました。
また、なわとびも続けて取り組んできたおかげで、2~4年生は二重跳びもできるようになりました。
これからも体力作りを継続していきたいと思います。
今日は今まで紹介したことのなかった終わりの会の様子です。
学校での一日の生活を振り返ったり、明日の予定を確認したりしています。
みんな明日も元気に学校に来てくださいね。
冬の間お休みしていた朝の草引きを再開しました。
今月に入ってからずいぶん暖かくなり、運動場にも草が一斉に生え始めました。
これからまた草との長い戦いが始まります。
今日は3学期になってからいただいた賞状を子どもたちに渡しました。
2学期末にもたくさん渡したのですが、今回も全部で14枚の賞状がありました。
前回と合わせると、なんと45枚もの賞状をもらったことになります。
4人でもらったので、一人平均11枚にもなります。
たくさんの賞状をもらった子どもたちに拍手を送りたいと思います。
1・2年生はいよいよテスト本番です。
1・2時間目を使って国語と算数のテストに取り組みます。
さて、結果はどうでしょうか。
3・4年生は国語でした。
3年生は「わたしたちの学校じまん」で、河辺小学校の自慢できるところを考えていました。
4年生は「初雪のふる日」という物語を読んでいました。
これまでの学習を生かして、学習計画を自分で立てて一人で読み進めていきます。
担任の先生の手を離れて、自学自習ができるようになったようです。
1・2年生は明日の実力テストに備えて、練習問題に取り組んでいました。
二人とも、国語・算数の両方ともよくできており、学習したことが身に付いているようです。
明日の学力テストも楽しみですね。
4年生は算数で、教科書の学年の復習問題に取り組んでいました。
その問題も終わりに近づいてきているようです。
いよいよ学年のゴールが見えてきました。
今日は子どもたちが2時間目の体育の時間に続いて、中休みと昼休みにもサッカーをしていました。
人数が少ないので、ちょっと盛り上がりに欠けてしまうのが難点です。
それでも、みんなで楽しそうにボールを追いかけていました。