昨日の26日(火)は、中学校への荷物の運搬作業、小学校の廃棄物処理の作業を行いました。市の教育委員会の方々にも来ていただき、荷物の運搬作業、清掃などにお手伝いいただきました。
みなさんのおかげで、荷物で埋め尽くされていた空き教室、体育館更衣室、ピロティなどがスッキリと片付き、中学校からの荷物を受け入れることができるようになりました。今後は、来年度気持ち良くスタートできるように、児童と一緒に清掃をしていきたいと思います。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
そして、今日も工事は続きます。今日は、児童トイレの修理、体育館舞台幕の修理の打ち合わせを行いました。
園児・児童は、今日も全員元気に登校しており、ALTの先生と一緒に学習しました。幼稚園児はじゃんけん、1年生は色、3・4年生は場所、5・6年生は得意なことを英語で表現しました。
20日の2時間目、1~5年生で全校話合いを行いました。話合いの内容は「6年生を送る会について」でした。各学級の出し物を紹介したり、全校ゲームの内容を話し合ったりしました。6年生に感謝の気持ちを伝え、楽しい時間を過ごすことができるように、1~5年生がアイデアを出し合いました。
河小タイムは、クロッキーでした。モデルは、リコーダーを演奏する友達でした。モデルをよく見て描くことや重なりに気を付けて描くことを意識しました。感想発表では、友達の作品の良いところを見つけて発表することができました。
今日は、幼稚園でたんぽぽ会の読み聞かせがあり、1年生も参加しました。5名の読み聞かせのボランティアの方が来てくださり、いろいろな絵本を読んでくださいました。最後は、いつもの感謝の気持ちを込めて、タンポポ会のみなさんにプレゼントを渡しました。
河小タイムは音楽でした。今月の歌「ビリーブ」を歌った後、歌に合わせて指の動きを変えていくという、頭の体操にもなるリズム遊びをしていました。児童は、いつもと違った動きやあまり行わない動きに戸惑いながらも楽しくできていたようです。
今日は、ALTの先生と授業の日でした。幼稚園児と1年生は、果物の名前を勉強しました。3・4年生は、学校のいろいろな場所をまわりながら、その場所を英語で言えるように勉強しました。5・6年生は、英語で将来の夢や自分のしたいことについて発表できるように練習をしました。