1・2年生は生活科で、「がっこうたんけん」と「まちたんけん」で見つけたことをまとめていました。
見つけたことがたくさんあって、まとめるのはなかなか難しいようです。
3年生は算数で「10倍した数」の練習問題を解いていました。
二人とも習ったことがきちんと理解できているようです。
5・6年生は国語で、それぞれ「報告する文章」と「提案する文章」を書く準備をしていました。
調べたり、テーマを考えたりしているところです。
さて、どんな文章ができあがるのでしょう。
今日の中休みに、子どもたちが運動場で遊んでいると、散歩中のジロウ(柴犬)がやってきました。
ジロウは子どもたちに相手をしてもらって嬉しそうでした。
相手をしている子どもたちも嬉しそうでした。
梅雨の晴れ間で暑い日が続いていますが、今日も全校児童6名と幼稚園児2名は全員元気にやってきました。
毎日送り迎えをしてくださっているスクールバスの運転手さん、ありがとうございます。
日曜日のプール清掃後から給水しています。
満水までにはまだ時間がかかりそうですが、着実に準備は進んでいます。
7月からの水泳が楽しみです。
1・2年生は粘土を使って何かを作っていました。
できあがったのはこれです。
3年生は理科でヒマワリとホウセンカの観察をしていました。
前回調べた時と比べると、ずいぶん大きく育ったようです。
草たけや葉の枚数などを調べていました。
5年生も理科で、こちらは先週準備した、日光による成長の違いを調べる実験の結果を確かめていました。
日光に当てたものと当てなかったものとを比べて、違いを確認していました。
葉の色や枚数などが違っていたようです。
6年生は社会の資料集を使って、歴史の学習内容を確認していました。
歴史迷路「時間旅行をしよう」というものを使っていました。
最近の資料集は楽しく学習するためのアイディアが満載です。
参観授業の後、プールへ移動してプール清掃をしました。
今年から中学校が休校になったこともあり、子どもと保護者・教職員だけでは人手が足りないということで、地域の方に協力を呼びかけていただいたところ、14人もの方に参加していただきました。
消防団の方にポンプも用意していただき、放水もしていただきました。
おかげさまで、予定していた時間よりも早く作業を終えることができました。
子どもたちは、来月になったら、きれいになったプールで思う存分泳ぐことができます。
ご協力いただいた保護者・地域の皆様、誠にありがとうございました。
今日は、今年度になって初めての参観日です。
おうちの方に来ていただいて、子どもたちは少し緊張しているようでした。
1年生は算数で「ふえるといくつ」をしていました。
たし算の計算をがんばっているようです。
2年生は国語で「スイミー」の学習をしていました。
ちょうど、スイミーの仲間たちをたくさん作っているところでした。
3年生は図画工作で、いよいよ絵の仕上げに取りかかっていました。
背景に色を付けて完成のようです。
5・6年生は算数のテストをしていました。
5年生は「比例」、6年生は「分数×分数」のテストです。
さて、何点だったでしょうか。