今日の河辺っ子
2022年12月16日 10時40分12/14(水)10分間テスト(3・4・5年生)
今日はタブレットPCを活用して10分間テストを行いました。
12/15(木)河辺タイム
今日の河辺タイムは詩吟です。みんな久しぶりに詩吟を吟じていました。
2階のワークスペースで練習していた4人の声が1階の職員室まで響きわたっていました。
12/14(水)10分間テスト(3・4・5年生)
今日はタブレットPCを活用して10分間テストを行いました。
12/15(木)河辺タイム
今日の河辺タイムは詩吟です。みんな久しぶりに詩吟を吟じていました。
2階のワークスペースで練習していた4人の声が1階の職員室まで響きわたっていました。
12/11 人権公演会
人権集会の後に人権公演会がありました。
今年は、坊ちゃん劇場アウトリーチ事業部の皆さんに来ていただき、人権民話劇「炭焼きのゴン」「よだかの星」他・・・を朗読劇を演じていただきました。劇の後のワークショップでは、子どもたちは舞台に上がりスポットライトを浴びながら感想や将来の夢を発表しました。
今日は坊ちゃん劇場のキャストの方に来ていただき、人権に関する朗読劇を演じていただきました。短い時間でしたが子どもたちや地域の皆さんの笑顔をたくさん見ることができ、とても有意義な公演会となりました。坊ちゃん劇場の皆さんありがとうございました。
また、地域の皆さん、保護者の皆さん本日は御来校いただきありがとうございました。
河辺小学校は地域と連携して、心身ともにたくましい河辺の子どもたちを育てていきます。
12/11 人権集会
人権・同和教育参観日の後、体育館で人権集会を行いました。
一人一人が人権標語を発表した後に、全員で「河辺小いじめストップ宣言」を発表しました。
「いじめのない河辺小にしたいね」という一人一人の思いが伝わるよい集会でした。
12/11 人権・同和教育参観日
午後から人権・同和教育参観日でした。地域の方や保護者の方にたくさん来ていただき授業を観ていただきました。
2・3年生の道徳の授業の様子
2・3年生は、ちびまる子ちゃんの「たまちゃん、大好き」というお話をもとに学習しました。
4・5年生の道徳の授業の様子
4・5年生は、愛媛県出身の冒険家「河野兵市」さんのお話をもとに学習しました。
今日もみんなしっかり話を聞いて学習していました。
保護者・地域の皆さんへ
いつもお世話になっています。
河辺小学校では12月11日(日)に人権・同和教育参観日を開催いたします。
御都合がよろしければ、感染症予防対策をして御来校ください。
公開授業 12:45~13:30 各学年教室
なかよし集会 13:45~13:55 体育館
人権公演会 14:00~15:00 体育館
公演会では、坊ちゃん劇場のキャストの皆さんをお招きして人権民話劇「炭焼きのゴン」他・・・を演じていただきます。
みなさんお楽しみに。
車でお越しの際は運動場にとめてください。
12月6日(火)
今日の1・2時間目は昨日に引き続き5年生は県学力診断調査(CBT)に取り組みました。このテストは一人一台配布されているタブレットPCを使って実施されました。5年生の児童は今日もがんばって問題を解いていました。
4年生は、タブレットPCを使って算数の学習をしていました。
2・3年生は国語の音読をしていました。
午後からの河辺タイムでは、11日日曜日に行われる人権参観日の集会の練習をしていました。
子どもたちは自分で考えた人権標語を大きな声で発表できるように練習していました。
11日日曜日の人権集会が楽しみです。
河辺っ子たちは今日も元気に活動していました。
12月2日(金)
今日は毎年恒例のお餅つきをしました。地域の方や保護者の方に手伝ってもらいながらお餅をつきました。
「1・2・3・・・・」とみんなで声を掛け合いながら杵でお餅をつきました。
そして、ついたお餅を急ピッチで丸めていきました。
あんこ餅やきな粉餅をみんなでおいしくいただきました。
今年もおいしいお餅をいただけるのは、地域の方の協力があったからです。
ありがとうございました。
11月30日(水)
5時間目の子どもたちの様子です。
5年生➡外国語の学習中でした。ALTの先生は研修のため不在でしたが、担任の先生とポーランドのおいしい食べ物を調べていました。
2~4年生➡発表会用のプレゼンをロイロノートで作っていました。
異学年で交流学習中でした。4年生のお姉さんが、「ここを工夫したらいいよ」「ここに一枚スライドをいれたらいいよ」など優しく教えてくれていました。異学年で学習するとこんな良い効果があることがわかりました。
発表会が楽しみです。
11月30日(水)
今日は4時間目に、12月2日(金)に行う「もちつき大会の」準備をしました。地域コーディネーターに餅米の洗い方を教えてもらった子どもたちは、さっそく餅米洗いに挑戦しました。家庭で米洗いをしたことがある児童もおり、あっという間に餅米洗いが終了しました。12月2日の「もちつき大会」の準備はばっちりです。
11月29日(火)
今日は、バイオリンとピアノのミニコンサートを開催していただきました。
バイオリンの音を生で聞くのは初めての子どもも多く、子どもたちはバイオリンの美しい音色に聞き入っていました。
はじめに「ユモレスク」「白鳥」「メヌエット」を弾いていただきました。バイオリンの先生から曲の感想を求められると、子どもたちはしっかりと答えていました。次に、「オズメッセの曲」「情熱大陸のテーマ曲」を即興で弾いていただきました。子どもたちは聞いたことのある曲に喜んでいました。バイオリンとピアノの伴奏で「もみじ」と「秋」の歌を合唱しました。先生から「とても上手だね」と誉めていただきました。
バイオリン体験では、バイオリンを実際に弾かせていただきました。音が出ると子どもたちは大喜びでした。
今日のコンサートはとても楽しかったです。本物に触れ、聞くことができ貴重な体験でした。
コンサートを開いていただきありがとうございました。