第3学期始業式
2022年1月11日 09時31分今日から3学期が始まりました。
始業式は新型コロナウイルス対策でいつもより間隔を広くとって実施しました。
はじめに、3年生が児童代表で3学期の決意を発表しました。
漢字や計算をがんばること、早寝早起き朝ご飯を実践することで、成長していきたいと決意を述べてくれました。
次に、校長先生から3学期にがんばってほしいことについてお話がありました。
河辺の有名な屋根付き橋「御幸の橋」にちなんで、「み・ゆ・き」で始まる次の3つについて話されました。
「未来の自分を想像しよう。」・・・未来の姿を想像して、今がんばることを見つけよう。
「勇気を出して行動しよう。」・・・いじめを止めるため、何かに新しく挑戦するため、勇気を出して行動しよう。
「気持ちのよい挨拶をしよう。」・・・いつでも・だれにも・どこででも、気持ちのよい挨拶をしよう。
楽しく充実した3学期になるように、今日からがんばってほしいですね。