午後の授業

2020年6月23日 15時25分

1・2年生は粘土を使って何かを作っていました。

できあがったのはこれです。

3年生は理科でヒマワリとホウセンカの観察をしていました。

前回調べた時と比べると、ずいぶん大きく育ったようです。

草たけや葉の枚数などを調べていました。

5年生も理科で、こちらは先週準備した、日光による成長の違いを調べる実験の結果を確かめていました。

日光に当てたものと当てなかったものとを比べて、違いを確認していました。

葉の色や枚数などが違っていたようです。

6年生は社会の資料集を使って、歴史の学習内容を確認していました。

歴史迷路「時間旅行をしよう」というものを使っていました。

最近の資料集は楽しく学習するためのアイディアが満載です。

大洲市立河辺小学校 + 河辺幼稚園
〒797-1601
愛媛県大洲市河辺町植松674番地
TEL 0893-39-2016
FAX 0893-39-2809

愛媛スクールサイトポリシー