ホルスタインがやって来た

2021年12月1日 12時50分

今日の3時間目に「らくれん食育授業」がありました。

子どもたちは授業が始まる前から、実物大のホルスタインの模型に興味津々でした。

授業では、大洲市内の酪農家の方に酪農のお仕事についての話を聞いたり、らくれん工場での牛乳パック製造についてのDVDを見たりしました。

そのあと、牛の模型を使っての搾乳体験をしました。

搾り方の説明を受けて、子どもたちが実際に乳しぼりに挑戦しました。

次に、牛のエサや牛乳パックなどの実物を見せていただきました。

牛のエサは草のいい匂いがしていたそうです。

毎日飲んでいる牛乳がどのようにして私たちのところに届くのかがよく分かりました。

これから、牛やお仕事をされている方々に感謝して牛乳を飲みたいと思います。

大洲市立河辺小学校 + 河辺幼稚園
〒797-1601
愛媛県大洲市河辺町植松674番地
TEL 0893-39-2016
FAX 0893-39-2809

愛媛スクールサイトポリシー