児童生徒をまもり育てる日 7/5

2023年7月5日 17時03分

今日は今年度2回目の「児童生徒をまもり育てる日」でした。

校長先生は通学バスに乗って登校指導、生徒指導の先生は青パトで通学路の点検、他の先生たちは登校した児童の出迎えと分担して登校指導を実施しました。

バスの中の様子です。子どもたちは、運転手さんに大きな声で「おはようございます」と挨拶をしてバスに乗り込みました。みんなマスクを着用してシートベルを着けたら運転手さんに「シートベルトを着けました」と声を出して合図を出すとバスは出発していきました。

学校に着くと、他の先生たちが出迎えてくれました。

子どもたちの乗ったバスが学校に着くころ、通学路点検を終えた青パトが帰ってきました。

いつも安全運転の運転手さんも子どもたちに手を振ってくれました。

早朝より見守り活動をしていた保護者、地域関係者の皆さんありがとうございました。

 

大洲市立河辺小学校 + 河辺幼稚園
〒797-1601
愛媛県大洲市河辺町植松674番地
TEL 0893-39-2016
FAX 0893-39-2809

愛媛スクールサイトポリシー