今日の3時間目

2020年7月20日 11時27分

1・2年生は生活科の学習で、校庭でダンゴムシを探して捕まえていました。

プランターの下などで見つかったようです。

3年生は理科の学習で、ヒマワリとホウセンカの成長の様子を観察していました。

ヒマワリは子どもたちの背丈よりも大きく育っています。

5・6年生は社会の学習でした。

5年生は米作りについて調べています。

6年生は奈良の大仏について調べていて、実際の大きさを体感していました。

大洲市立河辺小学校 + 河辺幼稚園
〒797-1601
愛媛県大洲市河辺町植松674番地
TEL 0893-39-2016
FAX 0893-39-2809

愛媛スクールサイトポリシー