もちつきをしました

2020年12月3日 16時30分

地区の生活改善グループの方とPTA会長さんに来ていただき、河辺幼稚園・小学校合同でもちつきをしました。

できれば、きねとうすでもちをつきたかったのですが、新型コロナ対策で、できるだけ手を触れないようにするため、もちつきももち切りも機械で行うことにしました。

といっても、もち切り機は手動式なので、主に高学年の二人にやってもらいました。

感染予防対策で、手袋をしてもちをもみます。

みんな上手におもちの形を整えることができていました。

できあがったおもちはパックに入れて持って帰りました。

さっそく、その日のうちに食べた子もいたようです。

計画・準備・お手伝いいただいた生活改善グループの皆さん、ありがとうございました。

 

大洲市立河辺小学校 + 河辺幼稚園
〒797-1601
愛媛県大洲市河辺町植松674番地
TEL 0893-39-2016
FAX 0893-39-2809

愛媛スクールサイトポリシー